久方ぶりのはんだ付けにてこずっております。。
ステンレス用のはんだを買ったり
新しいノミを買ったり
モルタル用ビットを買ったり
そんなことをしていると
自分が何やさんなのか
くじけそうになる時があります。
だから
こんなヒトや
こんなのれんに
ちょっとウキウキします。
海外のアーティストが作った作品は
どこか大きくて好きです
気持ちが広がるというか。
こちらは
先日青森の金山焼さんにお邪魔した際にとてもココロ惹かれたものです。
海外からの研修生を受け入れていらっしゃる金山焼さんならではなのでしょう
この'のれん'は後から伺ったのですが
とってもきれいな音が鳴るのだそうです。
次にお邪魔した際に
聴いてみようと思います。
只今制作中のオブジェ。
ときどき下がって眺めたりしながらなので
なかなか時間がかかりそうです。
ちなみにこんな鉢もちょっとわくわくします。
自分のツボがなんなのか わからないです