ミュンヘン郊外のガーデンセンター

カフェも併設されている大きなガーデンセンターです。

入口を入ると花屋さん

 

ワインも一緒に並んでます。

 

ここ何年か流行っているロウ付けのアマリリス。

見ている間も買っていく人がいました。

これを食卓テーブルに置いて装飾するフローリストも多いようです。

私は普通のほうがいいなあ。

このアマリリス欲しかったけれど

持って帰れないので写真だけ、、

香りのある新種のエリカ

色がとても気に入りました。

ドイツではこういう色あまり好まれないようですが。

 

クリスマスのオーナメントやキャンドルなどが壁一面に飾られていました。

ドイツも年々出回るのが早くなっているそうです。

 

 

この店一番の私のお気に入りはこちら↓

すばらしい✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

レジを抜けたところには、セルフで買ったものを包めるテーブルが置いてあり、ゴミの分別もさすが。

通路が広くて車椅子も設置されているので、様々な人が買い物を楽しめます。

 

ウクライナの為にチューリップを販売したり、

スポーツイベントを開催して街に貢献したり、

地元に根付いた企業です。

 

 

 

2002年より、ドイツに渡りフローリストの修行を始め、2005年にドイツ国家認定フローリストの資格を取得。2006年からは、世界でもフラワーデザインのレベルが高いオーストリアにて、世界的に有名なフローリストマイスターNicole von Boletzkyのアシスタントとして、数々のヨーロッパ最大級のフラワーエキシビジョンに参加。 詳しくはこちら
投稿を作成しました 621

関連する投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る