来月『自然造形を生活空間に取り込む』をテーマに
東北工業大学にて講義をします。
2週にわけて2コマあるので
東北工業大学にて講義をします。
2週にわけて2コマあるので
テーマを決めてレポートの提出も考えていますが
まず、何を話そうかな と
昔の教科書を広げています。
毎回授業で配られた資料はすごい量で
文章を読んでいては間に合わなかったので
ニコルが話した小話などは
その資料がどんな内容かわかるよう
日本語で殴り書きしていました。
でも
「カップからトワイニングのティーバックを出しただけ」
が何なのかよくわからない。
こんな資料が1千枚を超えてます。
まず、何を話そうかな と
昔の教科書を広げています。
毎回授業で配られた資料はすごい量で
文章を読んでいては間に合わなかったので
ニコルが話した小話などは
その資料がどんな内容かわかるよう
日本語で殴り書きしていました。
『デザインは常に機能性を伴う』(ドイツ語)の脇には
「フランスで鼻の長いバスがでたがなぜ流行らなかったか
→それを見る運転手による事故が多発」(かろうじて読める日本語)
と書かれていました。
でも
「カップからトワイニングのティーバックを出しただけ」
が何なのかよくわからない。
こんな資料が1千枚を超えてます。
あぁ あのときもっとちゃんと整理しておけば‥と思っても
あとのまつり。
いくつになっても困ったもんだ わたし・・・
これを機に 復習だー
JUGEMテーマ:アート、デザイン、日々 / Art, Design, LIFE
JUGEMテーマ:花のある暮らし