雄勝石でオブジェを制作するのは今まで作ったモノの中でもかなり難しいものでした。
デザインを考え、材料をそろえ、テスト。。。
何度もデザインを練り直しているうちに
納期も迫ってきて
後半は連日朝帰りとなりました
昨日雄勝の仮設工房へ仕上がった作品を持って行き
実際どこにどんなふうに設置するかを
東北工業大学の先生方と雄勝硯生産販売協同組合の方とお話しをして
土台と枠をつくりることになり
一旦持ち帰ることになりました。
6月1日のオープニングセレモニーには間に合わないかと思いましたが
東北工業大学の先生方のご協力のもと
なんとか間に合わせることが出来そうです。
今日午前中は木工の先生に作業をしていただき
一日接着剤が固定するのを待ってから・・・
明日は金工の先生に枠を作っていただきます。
仕事のできる優しいイケメンさん二人の作業に感動しました
ご自身のお仕事も山のようにある中で
本当にありがとうございます。
明後日は私の作業。
気を引き締めてのぞみます