山を歩いていると
芙蓉の花が一輪、また一輪と咲き始め
暑さと共に夏を感じさせてくれます。
早朝とはいえ3時間もあるくと汗でぐっしょりになるのですが
ところどころに落ちている小さな青い栗を見ると
秋もまた近づいてきているのだな と思います。
先日制作に使う花材を探しに行って
偶然見つけたキノコ。
タマゴタケ
車で通った時
こんなところに不思議なオブジェが・・・
と思ったくらいまるで作られたようなはっきりとした赤。
まさか自然に生えているものとは思いませんでした。
キノコに詳しい方が以前SNSで「タマゴタケ」のことを
書かれていたのを思い出し
もしかしたら・・と検索してみたらピタリ。
タマゴタケ
なんとも可愛らしい様子で
目を楽しませてくれました。
夕方になるころには
カサが大分開いてきます。
暑さのせいでしょうか。
10月の展示の作品制作に入っています。
山の色や風を感じながら
体調を整えつつ
目にも楽しい作品となりますよう。
皆様も暑さに気を付けてお過ごしください。